| 会長 | 近藤えり子 | 子どもたちが生きる学園を夢、愛、希望に満ち溢れた学園であり続けられるよう、サポートさせて頂きたいと思っております。 |
| 副会長 | 大谷晃 | 学園で出会った素晴らしい仲間たちや先生、父兄、OB、OG達との深い絆を基に学園のネットワークを全国に繋げていきましょう! |
| 菅原育子 | 長年PTA活動を経験させていただく中で、チーム湘南学園の温かいつながりを感じました。厳しい社会の中でも、湘南学園が心の拠り所であり続けるために、皆さまと共に、和を大切にしてまいりたいと思います。よろしくお願いいたします。 |
|
| 総務 | 瀧川亜紀子 | 離れてみて、学園の「当たり前」が当たり前ではないことに気づきました。子どもたちも私自身も一生の友を得て青春を過ごした学園と、また繋がれることが嬉しいです。 |
| 徳光健 | 我が子は二人とも小学校卒業で離れましたが、家族全員の想い出がいっぱいな学園のお手伝いを、微力ながら&楽しみながら、後援会員としてさせて頂いております! |
|
| 企画 | 豊田やよい | 愛すべく湘南学園生とその保護者の皆さまの「繋がり」や「輪」。そのかけがえの無いご縁の持続が叶いますよう、微力ではございますが努めてまいりたいと思っております。 |
| 広報 | 佐藤聡恵 | 隠遁生活から引張り出されました。「呼ばれるうちが花」と脳ミソに油指してがんばります。 |
| 会計 | 高橋恭子 | 湘南学園の子ども達を様々な立場から応援する輪を広げるお手伝いをしたいと思っています。 |
| 丸山奈津子 | 息子の在園中にPTA活動を経験し、子ども達からパワーをもらいました。 恩返しの気持ちでこれからも学園生を応援していきたいと思います。 |
|
| 渉外 | 川口一宏 | 息子が在学中は、PTA活動等を通じて、子ども達の成長を間近で見られる事にとても喜びを感じておりました。今回、後援会活動に携わらせて頂く事で、また未来ある子ども達と一緒に歩める事を楽しみにしております。微力ながら、頑張らせて頂きますので、皆様宜しくお願い申し上げます。 |
| 吉田周子 | 子どもたちだけでなく、私も成長させていただいた学園での時間は貴重でした。微力ですが、よろしくお願い致します。 |
|
| 相談役 | 織田よしこ | 大好きだった学校を子供達が卒業してしまっても、ずっと学園を見守って応援出来る環境の後援会。私の大好きな居場所です! |
| 会計監査 | 鈴木啓文 | 長男の入園から次男の卒業迄の18年間、夫婦共々学園ライフを満喫させていただき、その間、多くの方々にお世話になりました。今後も学園愛溢れる皆さんとTeam湘南学園の一員として、ご一緒出来る事を嬉しく思っております。 |
| 中山佳代子 | 12年間お世話になった学園に恩返しをするつもりで、先生方、園児、児童、生徒達の応援とお手伝いが出来たらと思っています。(息子と) |
子どもたちが生きる学園を夢、愛、希望に満ち溢れた学園であり続けられるよう、サポートさせて頂きたいと思っております。
学園で出会った素晴らしい仲間たちや先生、父兄、OB、OG達との深い絆を基に学園のネットワークを全国に繋げていきましょう!
長年PTA活動を経験させていただく中で、チーム湘南学園の温かいつながりを感じました。厳しい社会の中でも、湘南学園が心の拠り所であり続けるために、皆さまと共に、和を大切にしてまいりたいと思います。
離れてみて、学園の「当たり前」が当たり前ではないことに気づきました。
我が子は二人とも小学校卒業で離れましたが、家族全員の想い出がいっぱいな学園のお手伝いを、微力ながら&楽しみながら、後援会員としてさせて頂いております!
愛すべく湘南学園生とその保護者の皆さまの「繋がり」や「輪」。そのかけがえの無いご縁の持続が叶いますよう、微力ではございますが努めてまいりたいと思っております。
隠遁生活から引張り出されました。
湘南学園の子ども達を様々な立場から応援する輪を広げるお手伝いをしたいと思っています。
息子の在園中にPTA活動を経験し、子ども達からパワーをもらいました。 恩返しの気持ちでこれからも学園生を応援していきたいと思います。
息子が在学中は、PTA活動等を通じて、子ども達の成長を間近で見られる事にとても喜びを感じておりました。今回、後援会活動に携わらせて頂く事で、また未来ある子ども達と一緒に歩める事を楽しみにしております。微力ながら、頑張らせて頂きますので、皆様宜しくお願い申し上げます。
子どもたちだけでなく、私も成長させていただいた学園での時間は貴重でした。微力ですが、よろしくお願い致します。
大好きだった学校を子供達が卒業してしまっても、ずっと学園を見守って応援出来る環境の後援会。私の大好きな居場所です!
長男の入園から次男の卒業迄の18年間、夫婦共々学園ライフを満喫させていただき、その間、多くの方々にお世話になりました。今後も学園愛溢れる皆さんとTeam湘南学園の一員として、ご一緒出来る事を嬉しく思っております。
12年間お世話になった学園に恩返しをするつもりで、先生方、園児、児童、生徒達の応援とお手伝いが出来たらと思っています。(息子と)